2015年7月18日土曜日

StrokesPlus v2.8.4.0 日本語パック

  • 解説: カスタマイズ多様なマウスジェスチャソフト
  • 方法: 実行ファイルと同じ場所に上書き解凍

Download1.複(海外鯖) 2.斧(国内鯖)
本体公式HP


現在本体のバージョンは2.8.4.3ですが、UI周りに変更はありませんのでこの日本語パックをそのまま適用できます

本体の更新履歴

2.8.4.3
  • 継続してWindows 10上の問題についての対策を試行
  • SendInput後に完全にマウスのフックを解除して再フックするようにした
2.8.4.2
  • 継続してWindows 10上の問題についての対策を試行
  • SendInputからマウス移動変数を削除
  • setWindowStateとClearCaptureVarsをEmitStrokeClick()へ移動
2.8.4.1
  • Windows 10上の問題に対処するため、サーバーのhWndへメッセージを渡す事によって、個別関数呼出しに分割するようSendInput呼出しを移動
2.8.4.0
  • SendInput関数を使用してdwExtraInfo構造体の何れかの情報を渡すことで、S+にマウスフック無しでこれらのマウスイベントを渡すようにMouseProcを更新。
    これは若干のラグがあるが、ユニバーサルアプリ(モダン/メトロ)の表示時にWindows 10での重大な互換性問題に対処出来る可能性がある。
2.8.3.3
  • 最小ジェスチャ幅様の設定を追加。これはS+にジェスチャが開始されたと認識させるために、ジェスチャ始動の合図となるマウス移動量を指定する
  • 言語ファイルに新しい設定項目を追加:
    language.Preferences.StrokeStyleFrame.GestureLength.Title - "最小ジェスチャ幅:"
    language.Preferences.StrokeStyleFrame.GestureLength.Suffix - "px"

1 件のコメント:

  1. 何故か公式のダウンロード先が2.8.1へのリンクになってしまうので直リンクを挙げておきます

    ポータブル/ZIP ダウンロード - 署名済 & 未署名:
    http://www.strokesplus.com/files/StrokesPlus_2.8.4.3_x64.zip

    セットアップパッケージ ダウンロード - 未署名, Windows XP/Vista/7/8/10:
    http://www.strokesplus.com/files/StrokesPlusSetup_2.8.4.3_x64.exe

    セットアップパッケージ ダウンロード - 署名済, Windows Vista/7/8/10 (UAC有効の環境用):
    http://www.strokesplus.com/files/StrokesPlusSetup_2.8.4.3_x64_Signed.exe

    32-bit:

    Portable/ZIP ダウンロード - 署名済 & 未署名:
    http://www.strokesplus.com/files/StrokesPlus_2.8.4.3_x86.zip

    セットアップパッケージ ダウンロード - 未署名, Windows XP/Vista/7/8/10:
    http://www.strokesplus.com/files/StrokesPlusSetup_2.8.4.3_x86.exe

    セットアップパッケージ ダウンロード - 署名済, Windows Vista/7/8/10 (UAC有効の環境用:
    http://www.strokesplus.com/files/StrokesPlusSetup_2.8.4.3_x86_Signed.exe

    返信削除

日本語化の方針

手抜き日本語化はしない
 よくある「一応日本語化してみました」とメインインターフェースの目につく部分だけ日本語にするような腹立たしい手抜きの虫食い日本語化は絶対に致しません。
・日本語に出来るファイルは全て日本語にする
 ヘルプファイルやリードミーも出来れば翻訳しています。
・出来るだけ分かり易い訳にする
 実際に使ってみて、本来の機能に沿った意訳を心がけています。
・出来るだけ漢字を使う
 カタカナ言葉に直訳して接続詞や助詞で適当にでっち上げる方が簡単ですが、そんな訳だと原文のままの方が余程マシだったりします。結果的に機械翻訳調になったり中国製ソフト的な日本語のように矢鱈漢字が目立ったりしますけど我慢して頂ければ幸いです。カタカナ訳だとボタン等の部品内に収まらなかったりしますし…
・ヘルプファイルはウェブ版も用意する
 2chのような掲示板から参照できるように、ヘルプファイルはウェブで閲覧できる形でも提供するようにしています。